カナダのエピック・ドゥーム・メタル・バンド、ゲートキーパー(Gatekeeper)の第1作『East Of Sun』(2018)が4月中に発売されることが分かった。この情報を国内で優先的に発信したのは、何とかの有名なHMVであり、ポルトガルのアイアンソード(Ironsword)に続き、再び容易に有力エピック・メタル・バンドの作品が買える状態となった。それにしても何故ゲートキーパーなのか?HMVスタッフは隠れエピック・メタル・ファンに違いない。HMVのゲートキーパー紹介ページは以下の通り。
HMV>>http://www.hmv.co.jp/artist_Gatekeeper-Us_000000000600297/item_East-Of-Sun_8672681
HMV>>http://www.hmv.co.jp/artist_Gatekeeper-Us_000000000600297/item_East-Of-Sun_8672681

Click Ranking for epic metal!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- カナダの最有力エピック・ドゥーム・メタル、Gatekeeperの1stアルバム、何とHMV通販サイトに掲載される
- 伝説的エピック・メタル・バンド、ManowarのJoey DeMaioが2019年にスポークン・ワード・ツアー"The Blood of The Kings"を行うことを発表
- S.A.MUSIC「Wrathbladeはあまり売れないので(笑)そんなに数入れてません」、マニア「SOLD OUTで買えない」
- Wrathblade:地中海エピック・メタル"最終兵器"、堂々たる新作が完成『God of the Deep Unleashed』(2017)
- ギリシャのエピック・メタル重鎮Battleroar、アメリカの古参Omenとまさかのスプリット盤発表へ
- Visigoth:正統派アンダーグラウンド・エピック・メタルの新星が放つ第2作『Conqueror's Oath』(2018)
- Wizard:"ドイツのマノウォー"が放つ強力な最新作『Fallen Kings』(2017)
- ヘヴィメタル論「ヘビメタ・ファンを生み出す家庭環境とは?」の記事が「にほんブログ村」の記事ランキングでHR/HM2位に浮上
- Jack Starr’s Burning Starr:元ヴァージン・スティールのジャック・スター率いる強力バンドが新作を発表「Stand Your Ground」(2017)
- Cirith Ungol:80年代エピック・メタル・シーンを代表する名盤がアルティメット・エディションで復活「King Of The Dead」(2017)
- Manilla Road:エピック・メタル・シーンのオリジネーターが早くも新作を発表「To Kill a King」(2017)
≪オークション:ヘヴィメタル仕様カスタムバトルジャケットをヤフオクに出品
| ホーム |
今一番欲しいヘヴィメタル・アルバム Running Wild / 『The Brotherhood』(2002)≫
この記事のトラックバックURL
http://cosmanbradley.blog129.fc2.com/tb.php/1401-c07515ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック