NWOMEMの定義と代表的なバンド(The Definition Of NWOMEM And Typical Band)
著者:Cosman Bradley
翻訳:METAL EPIC
翻訳:METAL EPIC
NWOMEMに関する調査結果。
NWOMEMの定義
“ニュー・ウェイヴ・オブ・メディタレニアン・エピック・メタル”(New Wave Of Mediterranean Epic Metal, NWOMEM)とは、2000年代後半の地中海各地で勃発した、ヘヴィメタルのムーヴメントの一種である。
NWOMEMにおけるエピック・メタルの定義とは、80年代にキリス・ウンゴルとマニラ・ロードが提示したサウンドと精神性を追求し、それに限りなく接近した音楽のスタイルを、自らが演奏しているということ。
代表的なバンド
主に2000年代以降、地中海各地のアンダーグラウンド・シーンから登場したキリス・ウンゴルやマニラ・ロードなどに強い影響を受けたバンドたちが含まれる。
イタリア
・ドゥームソード(DoomSword)
・マーティリア(Martiria)
・ロジー・クルーシズ(Rosae Crucis)
・ホーリー・マーター(Holy Martyr)
・ヴォータン(Wotan)
・アイシー・スティール(Icy Steel)
・バトル・ラム(Battle Ram)
・スパルタクス(Spartacus)

ギリシャ
・バトルロア(Battleroar)
・セイクリッド・ブラッド(Sacred Blood)
・ラギング・ストーム(Raging Storm)
・ラースブレイド(Wrathblade)

キプロス
・アラヤン・パス(Arrayan Path)
・ソリタリー・セイバード(Solitary Sabred)

ポルトガル
・アイアンソード(Ironsword)


Click Ranking for epic metal!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- エピック・メタル・ヒストリー:ナイジェル・サックリングの言葉
- エピック・メタル・ヒストリー:幻想文学の視覚的イメージと叙事詩的なヘヴィメタル
- エピック・メタル・ヒストリー:「エピック・メタル名言集」
- エピック・メタル・ヒストリー:「NWOMEMの定義と代表的なバンド」
- エピックメタル・ヒストリー:「エピックメタルの帝王」 Virgin Steele(編集版) 2/2
- エピックメタル・ヒストリー:「エピックメタルの帝王」 Virgin Steele(編集版) 1/2
- エピックメタル・ヒストリー:「ニュー・ウェイヴ・オブ・メディタレニアン・エピックメタル」
- エピックメタル・ヒストリー:「エピック・メタルの父」ロバート・E・ハワード2/2
- エピックメタル・ヒストリー:「エピック・メタルの父」ロバート・E・ハワード1/2
- エピックメタル・ヒストリー:『ローディアン・ガード:神学に慈悲を求めて...』
- エピックメタル・ヒストリー:参考書『不死鳥の剣―剣と魔法の物語傑作選』
この記事のトラックバックURL
http://cosmanbradley.blog129.fc2.com/tb.php/1224-43e2f3e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック